経済産業省こどもデー 2025年度 出展内容

経済産業省こどもデーに2025年度も出展(2025年8月6日~8月7日)

一般社団法人電池工業会は、2025年度も経済産業省 本館地下2階講堂(東京都千代田区霞が関)にて、「エネルギー体験教室」を出展しました。
又、2025年度から新たに経済産業省 本館17階 第1特別会議室にて、「手作り乾電池教室」を出展しました。
「経済産業省こどもデー」は、一般の親子や職員の子ども向けに、霞が関の府省庁が連携して、施策に対する理解を深めてもらうことを目的とした「こども霞が関見学デー」に合わせて経済産業省が開催しているイベント。来場した多くの子供たちや同伴の保護者の方々に、電池エネルギーについて学んでいただきました。

8/6~8/7の経済産業省こどもデーの弊会ブースにご来場頂いた方、どうも有難うございました!

 

経済産業省ホームページ 2025年度 経済産業省こどもデーリンク先



エネルギー体験教室の様子
(事前予約なしで当日受付)

手作り乾電池教室の様子
(事前予約制)

  
  
 

当日弊会ブースにご来場頂いた方への配布パンフレット(動画等のリンク先紹介)

■ YouTube動画:もっと知ろう!おウチで電池!
・電池博士と楽しい実験をしながら電池について学ぼう!
・第1話:ゼリー電池、・第2話:燃料電池、・第3話:直列・並列

■ YouTube動画::エコ博士の電池なんでも図鑑
・電池のしくみ、種類、形や中身、正しい使い方、そして電池の歴史などを学べます。

■ We LOVE DENCHI