2.2025年度 新規講習合格発表
合格者の受講番号を掲載しています。正式な合否の通知は別途メールにてご連絡します。
修了考査に合格しても、免状の交付を受けないと「有資格者」とはなりません。
【免状交付申請】ならびに【免状交付手数料の入金】は必ず期限内にお手続き下さい。
<手続きの流れ>
・ メール(件名【電池工業会】合格のご案内)が届きます。
・ オンライン申請サイトのマイページ『免状交付申請/新規講習を受講し合格された方はこちら』から交付申請を行って下さい。
・ 免状交付手数料を払い込んで下さい。
・ 手数料の決済完了後1~3週間ほどで免状発送の運びとなります。
合格後は5年毎の更新講習を受ける必要があります。受講該当年度にはご案内を郵送しますから、住所変更があった場合にはオンライン申請サイトから住所変更を行って下さい。なお期限内に更新講習を受けない場合は資格を失効します。