5. 
更新 免状番号別 更新年度早見表

免状番号により、次回の更新年度をご確認頂けます。
(受講期限延長の手続きをされた方は、この一覧表に当てはまりませんのでご注意下さい)

免状/資格取得済の方へ 電池工業会からのお願い 

免状は有効期限5年の為、受講該当者には4月上旬に「再講習のご案内」をご自宅あてに電池工業会から郵送致します。
しかし住所変更届の申請がされていなかった事で、「再講習のご案内」が届かず、免状失効となるトラブル事例が多数発生しています。(300件以上/年)
前回受講後または新規受講後に転居された方は、必ず住所変更の手続きを行って下さい。 ※住所変更はこちらから。

2023年度に更新が必要となる免状番号は以下の通りです

79***、84***、89***、93****、98****、03****、B08****、B13****、B18****

免状番号 79*** 80*** 81*** 82*** 83***
取得年度(年号) 昭和53年度 昭和54年度 昭和55年度  昭和56年度 昭和57年度 
取得年度(西暦) 1978年度 1979年度 1980年度 1981年度 1982年度
次の
更新年度
2023年度 2024年度 2025年度 2026年度 2027年度

免状番号 84*** 85*** 86*** 87*** 88***
取得年度(年号) 昭和58年度 昭和59年度 昭和60年度  昭和61年度 昭和62年度 
取得年度(西暦) 1983年度 1984年度 1985年度 1986年度 1987年度
次の
更新年度
2023年度 2024年度 2025年度 2026年度 2027年度

免状番号 89*** 90*** 901*** 91**** 92****
取得年度(年号) 昭和63年度 平成1年度 平成2年度 平成3年度 平成4年度 
取得年度(西暦) 1988年度 1989年度 1990年度 1991年度 1992年度
次の
更新年度
2023年度 2024年度 2025年度 2026年度 2027年度

免状番号 93**** 94**** 95**** 96**** 97****
取得年度(年号) 平成5年度 平成6年度 平成7年度  平成8年度 平成9年度 
取得年度(西暦) 1993年度 1994年度 1995年度 1996年度 1997年度
次の
更新年度
2023年度 2024年度 2025年度 2026年度 2027年度

免状番号 98**** 99**** 00**** 01**** 02****
取得年度(年号) 平成10年度 平成11年度 平成12年度  平成13年度 平成14年度 
取得年度(西暦) 1998年度 1999年度 2000年度 2001年度 2002年度
次の
更新年度
2023年度 2024年度 2025年度 2026年度 2027年度

免状番号 03**** 04**** 05**** 06**** 07****
取得年度(年号) 平成15年度 平成16年度 平成17年度  平成18年度 平成19年度 
取得年度(西暦) 2003年度 2004年度 2005年度 2006年度 2007年度
次の
更新年度
2023年度 2024年度 2025年度 2026年度 2027年度

免状番号 B08**** B09**** B10**** B11**** B12****
取得年度(年号) 平成20年度 平成21年度 平成22年度  平成23年度 平成24年度 
取得年度(西暦) 2008年度 2009年度 2010年度 2011年度 2012年度
次の
更新年度
2023年度 2024年度 2025年度 2026年度 2027年度

免状番号 B13**** B14**** B15**** B16**** B17****
取得年度(年号) 平成25年度 平成26年度 平成27年度 平成28年度 平成29年度 
取得年度(西暦) 2013年度 2014年度 2015年度 2016年度 2017年度
次の
更新年度
2023年度 2024年度 2025年度 2026年度  2027年度

免状番号 B18**** B19**** B20**** B21**** B22****
取得年度(年号) 平成30年度 平成31年度
取得年度(西暦) 2018年度 2019年度 2020年度 2021年度 2022年度
次の
更新年度
2023年度 2024年度 2025年度 2026年度 2027年度