承認された蓄電池設備一覧
2023年5月24日に開催されました「第74回JEA蓄電池設備認定委員会」で型式承認されました蓄電池、蓄電池設備及び外箱は以下の通りです。
設備 区分 |
設備の種類 | 型式認定番号 | 認定取得者 | 型式記号 |
---|---|---|---|---|
蓄 電 池 |
制御弁式据置鉛蓄電池 | 23C3303 | エナジーウィズ株式会社 | NSN |
小形制御弁式鉛蓄電池 | 23C1101 | 株式会社 GSユアサ | M | |
23C1125 | 株式会社 GSユアサ | M-S | ||
蓄 電 池 設 備 |
直流電源装置 | 23A2468 | 株式会社 富士電工 | RLE |
23A8009 | 株式会社 GSユアサ | RI | ||
23A6062 | 和晃技研株式会社 | RM | ||
充電装置 | 23D874 | エナジーウィズ株式会社 | CI | |
23D875 | 株式会社 GSユアサ | CV | ||
23D876 | 株式会社 GSユアサ | C-E | ||
23D877 | 和晃技研株式会社 | CE | ||
始動用電源装置 | 23G6335 | 本多電機株式会社 | RLEG | |
23G6336 | 和晃技研株式会社 | RLEG | ||
始動用蓄電池の充電装置 | 23H881 | 和晃技研株式会社 | CEG | |
消火設備用電源装置 | 23P1087 | 日本フェンオール株式会社 | RKP | |
23P1088 | 日本フェンオール株式会社 | RKP | ||
シャッター開放装置用電源装置 | 23S2053 | ミドリ電機製造株式会社 | RINBS | |
外箱 | 蓄電池外箱 | 23F356 | 和晃技研株式会社 | CB |
2023年2月15日に開催されました「第73回JEA蓄電池設備認定委員会」で型式承認されました蓄電池、蓄電池設備及び外箱は以下の通りです。
設備 区分 |
設備の種類 | 型式認定番号 | 認定取得者 | 型式記号 |
---|---|---|---|---|
蓄 電 池 |
制御弁式据置鉛蓄電池 | 23C3223 | 古河電池株式会社 | MSE-R |
小形制御弁式鉛蓄電池 | 23C1204 | エナーシス ジャパン | m | |
蓄 電 池 設 備 |
直流電源装置 | 23A5070 | 和晃技研株式会社 | RK |
充電装置 | 23D867 | 芝電機株式会社 | C-E | |
23D868 | 本多電機株式会社 | CV | ||
23D869 | 本多電機株式会社 | C-E | ||
23D870 | 株式会社 シノザワ | CE | ||
23D871 | 株式会社 富士電工 | CI | ||
23D872 | 和晃技研株式会社 | CE | ||
23D873 | エナジーウィズ株式会社 | CE | ||
始動用電源装置 | 23G7118 | 本多電機株式会社 | RAG | |
23G8127 | 本多電機株式会社 | RAEG | ||
始動用蓄電池の充電装置 | 23H878 | 株式会社 GSユアサ | CVG | |
23H879 | 株式会社 GSユアサ | C-EG | ||
23H880 | 株式会社 GSユアサ | CEG | ||
外箱 | 蓄電池外箱 | 23F353 | 本多電機株式会社 | CB |
23F354 | 株式会社 シノザワ | CB | ||
23F355 | 株式会社 京三製作所 | CB | ||
屋外箱 | 23F840 | ダイシン電機株式会社 | CRB |
2022年11月16日に開催されました「第72回JEA蓄電池設備認定委員会」で型式承認されました蓄電池、蓄電池設備及び外箱は以下の通りです。
設備 区分 |
設備の種類 | 型式認定番号 | 認定取得者 | 型式記号 |
---|---|---|---|---|
蓄 電 池 |
触媒栓式ベント形据置鉛蓄電池 | 22C2115E | エナジーウィズ株式会社 | CS-EB |
制御弁式据置鉛蓄電池 | 22C3211 | エナーシスジャパン | MSE-A | |
22C3104 | 古河電池株式会社 | HSE | ||
密閉形ニッケル・カドミウム蓄電池 | 22C59 | ダイニチ電子株式会社 | KR | |
21C54 | 古河電池株式会社 | KR-A | ||
小形制御弁式鉛蓄電池 | 22C1202 | エナーシス ジャパン | m | |
蓄 電 池 設 備 |
直流電源装置 | 22A2467 | ユアサM&B株式会社 | RLE |
22A2464 | 株式会社 GSユアサ | RLE | ||
22A2465 | 和晃技研株式会社 | RLE | ||
22A2466 | 本多電機株式会社 | RLE | ||
充電装置 | 22D863 | 株式会社 GSユアサ | CV | |
22D864 | 株式会社 GSユアサ | C-E | ||
22D865 | 株式会社 富士電工 | CV | ||
22D866 | 株式会社 富士電工 | C-E | ||
逆変換装置 | 22B3122 | 日新電装株式会社 | RINB | |
始動用電源装置 | 22G6332 | ユアサM&B株式会社 | RLEG | |
22G5130 | 株式会社 GSユアサ | RLG | ||
22G6333 | 株式会社 GSユアサ | RL-EG | ||
22G6334 | 株式会社 GSユアサ | RLEG | ||
外箱 | 蓄電池外箱 | 22F352 | 株式会社 富士電工 | CB |
屋外箱 | 22F838 | 日新電装株式会社 | CRB | |
22F839 | 内外電機株式会社 | CRB |
2022年8月24日に開催されました「第71回JEA蓄電池設備認定委員会」で型式承認されました蓄電池、蓄電池設備及び外箱は以下の通りです。
設備 区分 |
設備の種類 | 型式認定番号 | 認定取得者 | 型式記号 |
---|---|---|---|---|
蓄 電 池 |
制御弁式据置鉛蓄電池 | 22C3220 | 株式会社 GSユアサ | MSE-M |
22C3103 | エナジーウィズ株式会社 | HSE | ||
22C3101 | 株式会社 GSユアサ | HSE | ||
密閉形ニッケル・水素蓄電池 | 22C604 | 古河電池株式会社 | HR | |
据置用リチウムイオン蓄電池 | 22C705 | 株式会社 GSユアサ | IS | |
蓄 電 池 設 備 |
直流電源装置 | 22A8008 | 株式会社 富士電工 | RI |
充電装置 | 22D861 | 株式会社 京三製作所 | CE | |
22D862 | 株式会社 京三製作所 | C-E | ||
逆変換装置 | 22B2114 | 株式会社 京三製作所 | IN | |
22B2115 | 古河電池株式会社 | IN | ||
始動用電源装置 | 22G6331 | 株式会社 富士電工 | RLEG | |
消火設備用電源装置 | 22P2067 | 株式会社 富士電工 | RMP | |
外箱 | 屋外箱 | 22F835 | 河村電器産業株式会社 | CRB |
22F836 | 株式会社 GSユアサ | CRB | ||
22F837 | 株式会社 富士電工 | CRB |
2022年5月25日に開催されました「第70回JEA蓄電池設備認定委員会」で型式承認されました蓄電池、蓄電池設備及び外箱は以下の通りです。
設備 区分 |
設備の種類 | 型式認定番号 | 認定取得者 | 型式記号 |
---|---|---|---|---|
蓄 電 池 |
ポータブル機器用リチウムイオン蓄電池 | 22C801 | 株式会社 東北村田製作所 | IR |
据置用リチウムイオン蓄電池 | 22C708 | エナジーウィズ株式会社 | IS | |
蓄 電 池 設 備 |
直流電源装置 | 22A4204 | 古河電池株式会社 | RAE |
22A3227 | 古河電池株式会社 | RA | ||
22A2463 | 株式会社シノザワ | RLE | ||
充電装置 | 22D859 | エナジーウィズ株式会社 | C-E | |
22D860 | エナジーウィズ株式会社 | CV | ||
始動用電源装置 | 22G6328 | 古河電池株式会社 | RLEG | |
22G6329 | エナジーウィズ株式会社 | RLEG | ||
22G6330 | 株式会社 シノザワ | RLEG | ||
始動用蓄電池の充電装置 | 22H876 | エナジーウィズ株式会社 | CVG | |
22H877 | エナジーウィズ株式会社 | C-EG | ||
消火設備用電源装置 | 22P2066 | 株式会社 初田製作所 | RMP | |
外箱 | 蓄電池外箱 | 22F351 | エナジーウィズ株式会社 | CB |
2022年2月16日に開催されました「第69回JEA蓄電池設備認定委員会」で型式承認されました蓄電池、蓄電池設備及び外箱は以下の通りです。
設備 区分 |
設備の種類 | 型式認定番号 | 認定取得者 | 型式記号 |
---|---|---|---|---|
蓄 電 池 |
ベント形据置鉛蓄電池 | 22C2101 | 株式会社 GSユアサ | CS |
22C2203 | 株式会社 GSユアサ | HS | ||
22C2103 | 古河電池株式会社 | CS | ||
22C2202 | 古河電池株式会社 | HS | ||
22C2102 | エナジーウィズ株式会社 | CS | ||
22C2201 | エナジーウィズ株式会社 | HS | ||
触媒栓式ベント形据置鉛蓄電池 | 22C2101E | 株式会社 GSユアサ | CS-E | |
22C2203E | 株式会社 GSユアサ | HS-E | ||
22C2103E | 古河電池株式会社 | CS-E | ||
22C2202E | 古河電池株式会社 | HS-E | ||
22C2102E | エナジーウィズ株式会社 | CS-E | ||
22C2201E | エナジーウィズ株式会社 | HS-E | ||
据置ニッケル・カドミウムアルカリ蓄電池 | 22C323 | 本多電機株式会社 | AM-P | |
22C332 | 本多電機株式会社 | AMH-P | ||
22C341 | 本多電機株式会社 | AH-P | ||
22C371 | 本多電機株式会社 | AHH-P | ||
22C326 | エナジーウィズ株式会社 | AM-P | ||
22C335 | エナジーウィズ株式会社 | AMH-P | ||
22C344 | エナジーウィズ株式会社 | AH-P | ||
22C373 | エナジーウィズ株式会社 | AHH-P | ||
22C321 | 古河電池株式会社 | AM-P | ||
22C336 | 古河電池株式会社 | AMH-P | ||
22C345 | 古河電池株式会社 | AH-P | ||
22C372 | 古河電池株式会社 | AHH-P | ||
22C327 | 株式会社 GSユアサ | AM-P | ||
22C337 | 株式会社 GSユアサ | AMH-P | ||
22C356 | 株式会社 GSユアサ | AH-S | ||
22C366 | 株式会社 GSユアサ | AHH-S | ||
22C353 | 古河電池株式会社 | AH-S | ||
22C362 | 古河電池株式会社 | AHH-S | ||
シール形ニッケル・カドミウムアルカリ蓄電池 | 22C411 | 株式会社 GSユアサ | AHHE | |
触媒栓式ニッケル・カドミウムアルカリ蓄電池 | 22C323E | 本多電機株式会社 | AM-PE | |
22C332E | 本多電機株式会社 | AMH-PE | ||
22C341E | 本多電機株式会社 | AH-PE | ||
22C371E | 本多電機株式会社 | AHH-PE | ||
22C326E | エナジーウィズ株式会社 | AM-PE | ||
22C335E | エナジーウィズ株式会社 | AMH-PE | ||
22C344E | エナジーウィズ株式会社 | AH-PE | ||
22C373E | エナジーウィズ株式会社 | AHH-PE | ||
22C321E | 古河電池株式会社 | AM-PE | ||
22C336E | 古河電池株式会社 | AMH-PE | ||
22C345E | 古河電池株式会社 | AH-PE | ||
22C372E | 古河電池株式会社 | AHH-PE | ||
22C327E | 株式会社 GSユアサ | AM-PE | ||
22C337E | 株式会社 GSユアサ | AMH-PE | ||
22C356E | 株式会社 GSユアサ | AH-SE | ||
22C366E | 株式会社 GSユアサ | AHH-SE | ||
22C353E | 古河電池株式会社 | AH-SE | ||
22C362E | 古河電池株式会社 | AHH-SE | ||
密閉形ニッケル・カドミウム蓄電池 | 22C11 | 三洋電機株式会社 | KR | |
22C13 | 古河電池株式会社 | KR | ||
小型制御弁式鉛蓄電池 | 22C1124 | 株式会社 GSユアサ | MーL | |
密閉形ニッケル・水素蓄電池 | 22C603 | FDK株式会社 | HR | |
蓄 電 池 設 備 |
直流電源装置 |
22A7002 | パナソニック株式会社 | RH |
22A5069 | 古河電池株式会社 | RK | ||
充電装置 | 22D858 | 株式会社 京三製作所 | CE | |
始動用電源装置 | 22G8126 | 古河電池株式会社 | RAEG | |
22G7117 | 古河電池株式会社 | RAG | ||
始動用蓄電池の充電装置 | 22H871 | 株式会社 富士電工 | CEG | |
22H872 | 株式会社 富士電工 | CVG | ||
22H873 | 株式会社 富士電工 | C-EG | ||
22H874 | 株式会社 GSユアサ | CEG | ||
22H875 | 株式会社 GSユアサ | CEG | ||
消火設備用電源装置 | 22P3002 | パナソニック株式会社 | RHP | |
22P1086 | エア・ウォーター防災株式会社 | RKP | ||
シャッター開放装置用電源装置 | 22S2052 | ミドリ電機製造株式会社 | RINBS | |
外箱 | 屋外箱 | 22F834 | エナジーウィズ株式会社 | CRB |
2021年11月17日に開催されました「第68回JEA蓄電池設備認定委員会」で型式承認されました蓄電池、蓄電池設備及び外箱は以下の通りです。
設備 区分 |
設備の種類 | 型式認定番号 | 認定取得者 | 型式記号 |
---|---|---|---|---|
蓄 電 池 |
制御弁式据置鉛蓄電池 | 21C3219 | 古河電池株式会社 | MSE-K |
21C3235 | 岡田商事株式会社 | MSE-P | ||
21C3217 | エナジーウィズ株式会社 | MSE-I | ||
21C3218 | エナジーウィズ株式会社 | MSE-J | ||
小形制御弁式鉛蓄電池 | 21C1222 | 古河電池株式会社 | m-L | |
21C1123 | エナジーウィズ株式会社 | M-S | ||
蓄 電 池 設 備 |
直流電源装置 | 21A2461 | 芝電池株式会社 | RLE |
21A3226 | 株式会社 GSユアサ | RA | ||
21A4203 | 株式会社 GSユアサ | RAE | ||
21A2462 | エナジーウィズ株式会社 | RLE | ||
充電装置 | 21D856 | エナジーウィズ株式会社 | CE | |
21D857 | 株式会社 富士電工 | CE | ||
逆変換装置 | 21B2113 | 株式会社 GSユアサ | IN | |
始動用電源装置 | 21G6325 | 芝電機株式会社 | RLEG | |
21G7116 | 株式会社 GSユアサ | RAG | ||
21G8125 | 株式会社 GSユアサ | RAEG | ||
21G6326 | 和晃技研株式会社 | RLEG | ||
21G5129 | 和晃技研株式会社 | RLG | ||
21G6327 | 和晃技研株式会社 | RL-EG | ||
始動用蓄電池の充電装置 | 21H867 | エナジーウィズ株式会社 | C-EG | |
21H868 | 芝電機株式会社 | CEG | ||
21H869 | 株式会社 GSユアサ | CVG | ||
21H870 | 株式会社 GSユアサ | C-EG | ||
消火設備用電源装置 | 21P2065 | 日本ドライケミカル株式会社 | RMP | |
外箱 | 屋外箱 | 21F832 | 古河電池株式会社 | CRB |
21F833 | 和晃技研株式会社 | CRB |
2021年8月25日に開催されました「第67回JEA蓄電池設備認定委員会」で型式承認されました蓄電池、蓄電池設備及び外箱は以下の通りです。
設備 区分 |
設備の種類 | 型式認定番号 | 認定取得者 | 型式記号 |
---|---|---|---|---|
蓄 電 池 |
制御弁式据置鉛蓄電池 | 21C3216 | 株式会社 GSユアサ | MSE-H |
21C3212 | エナーシスジャパン | MSE-B | ||
21C3215 | 株式会社 GSユアサ | MSE-G | ||
21C3214 | エナジーウィズ株式会社 | MSE-F | ||
密閉形ニッケル・水素蓄電池 | 21C602 | パナソニック エナジー株式会社 | HR | |
蓄 電 池 設 備 |
直流電源装置 | 21A2458 | 古河電池株式会社 | RLE |
21A1244 | 株式会社 GSユアサ | RL | ||
21A2459 | 株式会社 GSユアサ | RL-E | ||
21A8007 | 株式会社 GSユアサ | RI | ||
21A2460 | エナジーウィズ株式会社 | RLE | ||
充電装置 | 21D853 | 古河電池株式会社 | CE | |
21D854 | 株式会社 GSユアサ | CE | ||
21D855 | 株式会社 GSユアサ | CE | ||
始動用電源装置 | 21G6324 | 株式会社 GSユアサ | RLEG | |
消火設備用電源装置 | 21P1083 | 日本フェンオール株式会社 | RKP | |
21P2064 | 日本ドライケミカル株式会社 | RMP | ||
21P1084 | エア・ウォーター防災株式会社 | RKP | ||
21P1085 | ニッタン株式会社 | RKP | ||
シャッター開放装置用電源装置 | 21S2051 | BX新生精機株式会社 | RINBS | |
外箱 | 蓄電池外箱 | 21F350 | 株式会社GSユアサ | CB |
屋外箱 | 21F831 | コスモテック株式会社 | CRB |
2021年5月19日に開催されました「第66回JEA蓄電池設備認定委員会」で型式承認されました蓄電池、蓄電池設備及び外箱は以下の通りです。
設備 区分 |
設備の種類 | 型式認定番号 | 認定取得者 | 型式記号 |
---|---|---|---|---|
蓄 電 池 |
ベント形据置鉛蓄電池 | 21C2115 | 古河電池株式会社 | CS-H |
触媒栓式ベント形据置鉛蓄電池 | 21C2115E | 古河電池株式会社 | CS-HE | |
小形制御弁式鉛蓄電池 | 21C1221 | 株式会社 GSユアサ | m-L | |
21C1121 | 古河電池株式会社 | M-L | ||
21C1122 | 古河電池株式会社 | M-LH | ||
21C1201 | 古河電池株式会社 | m | ||
21C1127 | 株式会社 GSユアサ エナジー | M-D | ||
21C1205 | エナーシス ジャパン | m | ||
据置用リチウムイオン蓄電池 | 21C703 | エリーパワー株式会社 | IS | |
蓄 電 池 設 備 |
直流電源装置 | 21A2457 | 株式会社 GSユアサ | RLE |
21A5068 | 古河電池株式会社 | RK | ||
始動用電源装置 | 21G5128 | 株式会社 GSユアサ | RLG | |
21G6323 | 株式会社 GSユアサ | RL-EG | ||
始動用蓄電池の充電装置 | 21H863 | エナジーウィズ株式会社 | CEG | |
21H864 | 和晃技研株式会社 | CVG | ||
21H865 | 和晃技研株式会社 | C-EG | ||
21H866 | 和晃技研株式会社 | CEG | ||
消火設備用電源装置 | 21P1082 | パナソニック株式会社 | RKP | |
外箱 | 蓄電池外箱 | 21F349 | 明電システム製造株式会社 | CB |
2021年2月10日に開催されました「第65回JEA蓄電池設備認定委員会」で型式承認されました蓄電池、蓄電池設備及び外箱は以下の通りです。
設備 区分 |
設備の種類 | 型式認定番号 | 認定取得者 | 型式記号 |
---|---|---|---|---|
蓄 電 池 |
小形制御弁式鉛蓄電池 | 21C1102 | エナジーウィズ株式会社 | M |
制御弁式据置鉛蓄電池 | 21C3201 | 株式会社 GSユアサ | MSE | |
21C3202 | 古河電池株式会社 | MSE | ||
21C3213 | 古河電池株式会社 | MSE-C | ||
21C3203 | エナジーウィズ株式会社 | MSE | ||
21C3229 | エナーシス ジャパン | MSE-V | ||
蓄 電 池 設 備 |
直流電源装置 | 21A2455 | 和晃技研株式会社 | RLE |
21A2456 | 和晃技研株式会社 | RL-E | ||
充電装置 | 21D851 | 本多電機株式会社 | CE | |
21D852 | 株式会社 三社電機製作所 | CE | ||
始動用電源装置 | 21G6322 | エナジーウィズ株式会社 | RLEG | |
始動用蓄電池の充電装置 | 21H862 | エナジーウィズ株式会社 | CEG | |
消火設備用電源装置 | 21P1081 | 株式会社 富士電工 | RKP | |
シャッター開放装置用電源装置 | 21S2050 | 株式会社GSユアサ | RINBS | |
外箱 | 蓄電池外箱 | 21F348 | 株式会社 三社電機製作所 | CB |
2020年11月11日に開催されました「第64回JEA蓄電池設備認定委員会」で型式承認されました蓄電池、蓄電池設備及び外箱は以下の通りです。
設備 区分 |
設備の種類 | 型式認定番号 | 認定取得者 | 型式記号 |
---|---|---|---|---|
蓄 電 池 |
制御弁式据置鉛蓄電池 | 20C3234 | 岡田商事株式会社 | MSE-N |
小形制御弁式鉛蓄電池 | 20C1128 | エナジーウィズ株式会社 | M-L | |
蓄 電 池 設 備 |
直流電源装置 | 20A6060 | パナソニック株式会社 | RM |
20A1242 | 古河電池株式会社 | RL | ||
20A2452 | 古河電池株式会社 | RL-E | ||
20A5067 | 和晃技研株式会社 | RK | ||
20A2454 | 和晃技研株式会社 | RL-E | ||
20A6061 | 和晃技研株式会社 | RM | ||
20A1243 | 株式会社 GSユアサ | RL | ||
20A2453 | 株式会社 GSユアサ | RL-E | ||
充電装置 | 20D846 | 古河電池株式会社 | CV | |
20D847 | 古河電池株式会社 | C-E | ||
20D848 | 芝電機株式会社 | CE | ||
20D849 | 株式会社 GSユアサ | CI | ||
20D850 | 和晃技研株式会社 | C-E | ||
始動用蓄電池の充電装置 | 20H859 | 古河電池株式会社 | CEG | |
20H860 | 古河電池株式会社 | CVG | ||
20H861 | 古河電池株式会社 | C-EG | ||
消火設備用電源装置 | 20P2063 | 和晃技研株式会社 | RMP | |
ガス漏れ火災警報設備用電源装置 | 20J1017 | パナソニック株式会社 | RKJ | |
外箱 | 蓄電池外箱 | 20F346 | 古河電池株式会社 | CB |
20F347 | 芝電機株式会社 | CB |
2020年8月26日に開催されました「第63回JEA蓄電池設備認定委員会」で型式承認されました蓄電池、蓄電池設備及び外箱は以下の通りです。
設備 区分 |
設備の種類 | 型式認定番号 | 認定取得者 | 型式記号 |
---|---|---|---|---|
蓄 電 池 |
制御弁式据置鉛蓄電池 | 20C3232 | 株式会社 GSユアサ | MSE-Y |
小形制御弁式鉛蓄電池 | 20C1126 | 古河電池株式会社 | M-S | |
蓄 電 池 設 備 |
直流電源装置 | 20A3224 | 本多電機株式会社 | RA |
20A4201 | 本多電機株式会社 | RAE | ||
20A3225 | 株式会社 GSユアサ | RA | ||
20A4202 | 株式会社 GSユアサ | RAE | ||
20A1241 | 株式会社 富士電工 | RL | ||
20A2451 | 株式会社 富士電工 | RL-E | ||
20A6059 | 株式会社 富士電工 | RM | ||
20A5066 | ニッタン株式会社 | RK | ||
20A2450 | ユアサM&B株式会社 | RLE | ||
充電装置 | 20D840 | ユアサM&B株式会社 | CE | |
20D841 | 株式会社 GSユアサ | CI | ||
20D842 | 株式会社 GSユアサ | CV | ||
20D843 | 株式会社 GSユアサ | C-E | ||
20D844 | 株式会社 GSユアサ | CE | ||
逆変換装置 | 20B1084 | 株式会社 京三製作所 | RIN | |
始動用電源装置 | 20G6320 | 株式会社 京三製作所 | RLG | |
20G5127 | 株式会社 京三製作所 | RL-EG | ||
20G7115 | 株式会社 GSユアサ | RAG | ||
20G8124 | 株式会社 GSユアサ | RAEG | ||
20G6321 | ユアサM&B株式会社 | RLEG | ||
始動用蓄電池の充電装置 | 20H858 | ユアサM&B株式会社 | CEG | |
消火設備用電源装置 | 20P2062 | モリタ宮田工業株式会社 | RMP | |
ガス漏れ火災警報設備用電源装置 | 20J1016 | 古河電池株式会社 | RKJ | |
シャッター開放装置用電源装置 | 20S2049 | 東洋シヤッター株式会社 | RINBS | |
外箱 | 蓄電池外箱 | 20F345 | 株式会社 GSユアサ | CB |
屋外箱 | 20F830 | ユアサM&B株式会社 | CRB |