電気製品(でんきせいひん)や自動車用のバッテリなどに使われます。また、大きなものは、病院や高層(こうそう)ビルが火事などで停電になっても非常用設備(ひじょうようせつび)として活躍(かつやく)する、頼(たよ)りになる電池です。
ほぼ100%に近いバッテリが回収され、リサイクルされています。 お近くの「リサイクル協力店ステッカー」のあるお店に持ち込んでください。 無償(むしょう)で回収されています。
電池について