コイン形・円筒形などといった小型で高い電圧、大きな電流で長持ちする電池です。しかも用途によっていろいろな形状のものが作られるため、使われる範囲が広がってきています。
円筒形リチウム一次電池は、ハイテク時代の重要な役割を担う電池です。たとえば、コンピューターやビデオデッキのメモリーバックアップ(記憶保持機能)などに使われています。
コイン形リチウム一次電池は、カメラや電子手帳などに安定した性能を発揮します。
その他、ピン形リチウム一次電池は夜釣り用電気ウキの電源として、またペーパーリチウム一次電池は、薄いメモリーカードやICカードに使用されています。リチウム一次電池なら5〜10年くらいは交換なしでも大丈夫です。